---------------------------------------------------------
---------------------------------------------------------
ある決まりに従って、式を作っていきます。
1+2=3
4+5+6=7+8
9+10+11+12=13+14+15
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
上の各式の「計算結果」は、3、15、42、・・・・・・・・です。
2003が含まれる式の「計算結果」を求めなさい。
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
解法例
1+2=3、
4十5十6=7十8、
9十10十11+12=13+14十15
に注目すると、
どの式も左端が1×1=1、2×2=4、3×3=9となっており、
右端が2×2−1、3×3−1、4×4−1となっています。
2003に最も近い数を探すと、
44×44=1936、45×45=2025より、
2003がふくまれる式は、
1936+1937+…=…+2023+2024 となります。
このとき等号(=)の左右の数字の個数の和は
2024−1936+1=89個
左右の和は等しくなるので、求める計算結果は
(1936+2024)×89÷2÷2=88110
---------------------------------------------------------
---------------------------------------------------------
---------------------------------------------------------